初めて病院に来院される方のほとんどが、受付窓口にいらっしゃいます。
患者様にご満足いただけるよう、笑顔で親切な対応を心がけ、迅速かつ正確に業務を行えるよう、取り組んでおります。
医事課の主な業務内容について、紹介いたします。

受付業務

  • 外来を受診される方の受付、健康保険証の確認
  • 診療録の管理
  • 生命保険等の診断書のお預かり
  • 入院患者様の病室案内
  • 駐車券の割引

会計業務

外来

その日に行った診療内容について、患者様それぞれの負担金を計算し、請求します。
迅速に処理するには医事知識が必要であり、患者様をお待たせしないようにするため知識の向上に努めております。

入院

毎月1日~月末までの診療分を翌月の10日以降に請求書を発行し、配布します。
なお、退院される方につきましては、退院当日に請求書を発行しております。

保険請求業務

患者様に会計窓口でお支払いいただいた一部負担金の残りの医療費を社会保険や国民健康保険等に請求する業務です。患者様の診療内容をもとに、診療報酬明細書(レセプト)を作成します。膨大な情報量を集計する作業で、医事課の専門性に特化したとても重要な中心的業務になります。